みつろうラップを作ってみました! | エレーナ横浜 桜木町 関内 みなとみらい 馬車道

こんにちは!エレーナのAyakoです♪
先日、お客様に教えていただき、簡単に作れるみつろうラップ作りに参加しました!


みつろうラップとは、
布にミツロウや植物性オイル、天然樹脂を染み込ませたラップのこと。
手で温めると、みつろうが柔らかくなり、器や食材をぴたっととラップしてくれます。

使った後は優しく水で洗って、自然乾燥すればふたたび使えます。繰り返し使えるから、使い捨てのプラスチック製ラップよりもおトクです。
半年から一年ほどもつのでお財布にやさしいのも良いですね!

使い捨てのラップフィルムにはない程よい通気性があり、ミツロウ特有の天然の保湿性と抗菌性が、包んだ食品の鮮度を長持ちさせてくれるそう。
みつろうラップで包んでおくと、野菜を生き生きとしたまま保存できるんですって!

100%天然素材なので有害物質は一切含まれておらず、プラスチック製ラップとは異なり、燃やしても土に埋めても土壌や空気を汚さないので、地球にもやさしいとのこと。

作り方は、
厚めの新聞紙の上にオーブンペーパーを広げて布をのせ、その上にミツロウの粒をのせてオーブンペーパーを乗せてから、アイロンでミツロウを溶かしながらコーティングするだけ!
とても簡単に作ることができました!

好きな綿100%の布を用意すれば簡単に作れるので
カラフルな布で色々試してみたいです♪

 

@Ellena_beauty_salon
オーナー堀井

@ellena_staff_ayako
マネージャーAyako

@ellena_for_men
メンズに役立つ美容情報

@ellena_staff_mayumi
スタッフMayumi

 

LINEお友達登録で☟ゲリラクーポン配信中

 

関連記事

  1. 焼豚を作りました☆ Ayako | エレーナ横浜 桜木町 関…

  2. 店舗拡大のお知らせ | エレーナ横浜 桜木町 関内 みなとみ…

  3. Ayakoちゃんのお祝い♪ | エレーナ横浜 桜木町 関内 …

  4. 冷え対策に効く野菜☆Mayumi | エレーナ横浜 桜木町 …

  5. エレーナでお取り扱いしている商品は配送も可能です♪ Hiro…

  6. デリケートゾーンの乾燥!Ayako | エレーナ横浜 桜木町…